聖路加国際大学ペリネイタル・ロス研究会では、看護師・助産師の方を対象としたトレーニングプログラムの参加者を募集しています。
このトレーニングプログラムは、研究の一環として行われるもので、ルーチンとしてのケアではなく、患者さんとのコミュニケーションを通じて患者さんのニーズに沿ったケアを提供する、そのスキルを身につけることを目的としたプログラムです。
対象は、看護師・助産師で、現在臨床で周産期の喪失のケアに従事されている方です。
興味をお持ちの方は、添付のチラシ下部に記載のアドレスまでご連絡下さい。
7月8日に流産、死産、新生児死亡、乳児死亡などでお子さんを亡くされた方を対象としたお話会を開催します。
天使の保護者ルカの会のお話会では、参加される皆さまが、気兼ねなくご自身のお気持ちを語っていただけるように配慮しています。
当日は少人数のグループで、カウンセラーや助産師、体験者などのスタッフが進行をさせていただきます。
男性の参加も歓迎しています。
詳細は、以下のとおりです。
日時:2017年7月8日(土)13:30~16:00
場所:東京都中央区築地3-6 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター1階(※大学内の別の場所に変更となることがあります。その場合は、お申し込みいただいた方にご連絡いたします。)
費用:お一人500円
お申し込みは、当サイトの「お話会のお約束」をご確認のうえ、以下のアドレスまでメールでお申し込み下さい。準備の都合上、7月3日(月)ごろまでにお申し込み下さい。
tenshi_rukanokai@slcn.ac.jp
(@slcn.ac.jpからのメールが届くように設定をお願いいたします。時々戻ってきてしまうことがあります。また、3日ほど経っても返事がない場合は、お手数ですが再度メールをお送り下さい。)
聖路加国際大学天使の保護者ルカの会では、お話会(人工死産の会)を6月10日(土)に開催いたします。
当日は、聖路加国際大学内の落ち着いた環境の中で、様々な思いや悩みを語っていただけます。
会は、少人数のグループでスタッフが進行を担当いたします。
人工死産の会は、人工死産を体験された方に参加を限定させていただいています。人工死産の体験をされた方以外は7月以降のお話会へのご参加をお願いいたします。
なお、今年度から人工死産の会は年2回から年3回になりました。
当日は1人500円の参加費をいただいていますので、ご了承下さい。
参加申し込みは天使の保護者ルカの会ホームページの参加方法をご確認下さい。
※開催場所は聖路加国際大学内(東京都中央区築地)ですが、いつもと異なります。詳細は参加申し込みをされた方にご連絡いたします。
流産、死産、新生児死亡を体験された方に向けた「天使の保護者ルカの会」のパンフレットを保健機関や医療機関に配布しています。
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の地方公共団体の母子保健担当部門(保健所や福祉関係部門)の一部、周産期センターやNICUなどを備えた医療施設の一部には、当会から4月中に発送させていただきました。
また、お送りさせていただいた先のほかにも、ご要望があれば随時発送させていただきます。流産、死産、新生児死亡などを経験された方と接する機会がある方で、情報提供の一つとして当会の紹介をご検討いただけるようでしたら、下記のメールアドレスまで、ご連絡下さい。
部数につきましては、10部を上限とさせていただきますが、それ以上のご要望がありましたら、ご相談下さい。
tenshi_rukanokai@slcn.ac.jp
なお、@slcn.ac.jpからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。
5月のお話会は、5月13日(土)に開催します。
当日は、参加者同士でご自分のお気持ちや体験、想いや悩みなどを自由に語っていただき、いろいろな想いなどを分かち合っていただけるよう、スタッフが進行をさせていただきます。
場所は、聖路加国際大学の施設内となります。
日時等は以下のとおりです。
開催日:平成29年5月13日(土)
時間:13:30~16:00(土)
対象:流産・死産・新生児死亡・乳児死亡などで赤ちゃんを亡くされたお父様、お母様、ご家族の方
場所:〒104-0045 東京都中央区築地3-6 聖路加国際大学 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター
参加費:お一人500円
詳細は、天使の保護者ルカの会ホームページ(https://tenshi-rukanokai.jpn.org/)の「参加方法」をご覧下さい。
なお、お申し込みいただいた方には、天使の保護者ルカの会からメールでご連絡を差し上げています。PCメール(@slcn.ac.jp)からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。(ときおり、受信拒否で戻ってきてしまうことがあります。よろしくお願いいたします。)
当会スタッフの石井が、2017年5月28日(日)に開催される「小さな命をなくした体験を語り合う会 流産・死産という悲しみについて」で講演をいたします。
この会は、「お空の天使パパ&ママの会(WAIS)」「コウノトリこころの相談室」「MoLive(モリーブ)」の3団体が相互に活動、連携をはかることを目的として2016 年12 月に設立されたWAKOMO会が主催して開催するものです。
詳しくは、添付のチラシ(JPEGまたはPDFファイル)をご覧下さい。
PDFファイルは以下のリンクで見られます。
https://tenshi-rukanokai.jpn.org/wp-content/uploads/2017/04/87a11c1fc980808fac05a7ca87660815-1.pdf
平成29年度のスケジュールを掲載していましたが、以下のとおり変更となりました。
・6月10日(土)については、お話会(人工死産の会)に変更となります。これにより、人工死産の会は、昨年度から開催が1回増え、年3回の開催となります。
・10月の開催日は、10月21日(土)の開催となります。
スケジュールのページは変更後の内容を記載しております。
お間違いの内容にお願いいたします。
流産、死産、新生児死亡などに関する書籍のリストを掲載しました。
天使の保護者ルカの会では、お話会の時に書籍や品々の展示を行っています。
今回、展示をしている書籍のリストを「誕生死や悲嘆に関する書籍」のページに掲載しました。
掲載した書籍は絵本や赤ちゃんを亡くされたご両親達がまとめられた本、心理学の本、写真集など多岐にわたっています。
また、赤ちゃんのお兄さんやお姉さんへの接し方に関する書籍も掲載しました。
掲載した以外にも多数の関連書籍が出版されていることと思いますので、一例としてご覧下さい。
なお、当会では書籍の販売等は行っていませんのでご了承下さい。
3月のお話会は、3月11日(土)に開催します。
3月のお話会は、通常のお話会に加えて、人工死産を体験された方を対象とした「人工死産の会」も開催します。
当日は、参加者同士でご自分のお気持ちや体験、想いや悩みなどを自由に語っていただき、いろいろな想いなどを分かち合っていただけるよう、スタッフが進行をさせていただきます。
場所は、聖路加国際大学の施設内となります。
午前(10:00~12:30)は人工死産の会、午後(14:00~16:30)は通常のお話会です。
参加を希望される方は、午前と午後のいずれに参加されたいのかを明記してお申し込み下さい。
日時等は以下のとおりです。
開催日:平成29年3月11日(土)
時間:午前(10:00~12:30)人工死産の会(人工死産を体験されたお父様、お母様、ご家族の方に限定させていただきます。)
午後(14:00~16:30)通常のお話会(流産・死産・新生児死亡・乳児死亡などで赤ちゃんを亡くされたお父様、お母様、ご家族の方)
場所:〒104-0045 東京都中央区築地3-6 聖路加国際大学 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター
参加費:お一人500円
詳細は、天使の保護者ルカの会ホームページ(https://tenshi-rukanokai.jpn.org/)の「参加方法」をご覧下さい。
なお、お申し込みいただいた方には、天使の保護者ルカの会からメールでご連絡を差し上げています。PCメール(@slcn.ac.jp)からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。(ときおり、受信拒否で戻ってきてしまうことがあります。よろしくお願いいたします。)
流産・死産・新生児死亡などで赤ちゃんを亡くされたご家族のサポートを行っている天使の保護者ルカの会では、グリーフ・カウンセリングのページを開設しました。
天使の保護者ルカの会では、お話会や手作りの会のようなグループを対象としたサポート活動のほか、個別のサポートとして、これまでもグリーフ・カウンセリングを行っていました。今回、グリーフ・カウンセリングに関する情報発信をより積極的に行うため、カウンセリングに特化したページを新たに開設しました。
URLは、以下のとおりです。
PC向け http://www.rukagc.jpn.org/
スマートフォン向け http://www.rukagc.jpn.org/sp/index.html
お話会や手作りの会などの活動とともに、今後も様々なサポート活動を行っていきますので、よろしくお願いいたします。