新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催場所を同じ建物内で、より広く、また換気の容易な部屋に変更しました。 これに伴い、開催スケジュールの変更を行います。
現時点で予定しているスケジュールについては、「スケジュール」のページに掲載しました。 なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、さらに変更となる場合もありますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止策として、ルカの会では以下の対応を行います。
- 座席の配置について、通常より、参加者同士の間隔をとるほか、対面とならないようにします。
- 1時間に2回以上、窓を開けて換気を行います。
- 飲み物はペットボトルでお出しします。(菓子の提供は当分の間、控えさせていただきます。)
- 開催前・開催後にテーブルや手すり、ドアノブ等について、アルコールを使用した拭き上げを行います。
- 多数の方の手に触れる展示物等は、当面展示を取りやめるか、写真等に変更させていただきます。
- 時間を短縮して実施します。
また、ご参加いただく皆さまには、以下の内容についてご協力をお願いいたします。
- ご来場前に、体温測定をお願いいたします。また、同居の方を含め当日以下の症状がある場合には、参加をご遠慮ください。
- 37.5度以上の発熱
- ひどい咳や息苦しさなどの呼吸器症状
- 味覚や嗅覚の異常
- 強い倦怠感
- 熱はないが、風邪症状や消化器症状が続いている。
- 受付時に、氏名・連絡先・体温・体調に関するアンケートにご協力をお願いいたします。
- お預かりした個人情報は、参加者に新型コロナウイルス感染者または濃厚接触者が発生した場合に連絡させていただくために利用いたします。それ以外の用途には、利用せず、廃棄時にはシュレッダーで裁断するなど、個人情報の漏洩がないよう厳重に取り扱います。
- マスクのご持参と着用をお願いいたします。
- 来場時にアルコールによる手指の消毒をお願いします。(アルコールは用意してあります。)
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を見送ってきたお話会ですが、新型コロナウイルス感染防止策を講じた上で、再開することになりました。
これに合わせ、より広く換気の容易な部屋を利用するため、開催日の変更を行います。
直近で、7月18 日開催予定だったお話会は、8月29日(土)の同時刻から開催いたします。
以降、9月、10月のお話会も日程を変更して開催予定です。詳細は近日中にホームページでお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。
なお、今後の感染状況によっては、変更となる場合がありますので、ご了承ください。
2020年7月18日のお話会の開催については、その可否も含め現在検討中です。
近日中に当ホームページでお知らせいたしますので、お申し込みをご検討の方は、今しばらくお待ちください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年6月のお話会については、開催を中止することになりました。
お申込みをご検討いただいていた方には、大変申し訳なく、また、4月と5月に引き続いての中止となり、今年度の開催が未だできないことについては、スタッフ一同、断腸の思いではありますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、すでにお申込みいただいていた方には、別途ご連絡いたします。
なお、7月以降の開催につきましては、当ホームページで改めてお知らせいたします。
聖路加国際大学「天使の保護者ルカの会」では、「赤ちゃんを亡くされた男性へのメッセージ」の動画を制作し、「メッセージ動画」のページに掲載しました。
この動画では、男性ご自身とそのパートナーの方の感情やコミュニケーションについて、お話をしています。
赤ちゃんを亡くされた男性向けの情報はあまり多いとは言えない環境ですが、何か一つでも心に残るメッセージがあればと願っています。
聖路加国際大学「天使の保護者ルカの会」では、ホームページに「メッセージ動画」のページを新設しました。
現在は、先日公開した「流産・死産でお子様を亡くされた方へのメッセージ」動画だけですが、現在、新たな動画を作成中です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、お話会等が中止となるなど、当会もいろいろな影響を受けていますが、いろいろな形で、活動を行っていきたいと考えています。
今後とも、よろしくお願いいたします。
聖路加国際大学「天使の保護者ルカの会」では、動画「流産・死産でお子様を亡くされた方へ」を制作しました。
今、とても深い悲しみの中にある方々へ、少し先を歩く、同じ体験をされた方々からのメッセージを込めて作りました。
なお、当動画は、東京都助産師会に提供したものと同じものです。
※音声が流れますので、音量にはご注意ください。
天使の保護者ルカの会では、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月と5月のお話会は開催しないことになりました。
6月以降については、改めてお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2020年4月と5月のお話会については、開催を中止することになりました。
お申込みをご検討いただいていた方には、大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、すでにお申込みいただいていた方には、別途ご連絡いたします。
なお、6月以降の開催につきましては、当ホームページで改めてお知らせいたします。
3月14日(土)に開催を予定していました、天使の保護者ルカの会のお話会については、新型コロナウイルスに関する最近の情勢を踏まえ、開催を中止することといたしました。
参加をご検討されていた方につきましては、大変申し訳ありませんが、次回以降のお話会にお申込みいただきますようお願いいたします。
また、すでにお申込みいただいていた方には、別途中止につきましてご連絡させていただきます。
聖路加国際大学「天使の保護者ルカの会」の2020年度の開催スケジュールをホームページに掲載しました。
2020年度は、お話会9回(うち、人工死産の会3回)、手作りの会(エンジェルキルト)1回の計10回の開催を予定しています。詳細は、「スケジュール」のページをご覧ください。なお、スケジュールは変更する場合があります。その場合は、ホームページにてお知らせします。
また、2020年度用のパンフレットも掲載しました。「配布物」のページからダウンロードいただけます。